2014年11月10日
いのちってどこからくるの?
◎いのちってどこからくるの?
高橋昌子です(*^^*)
ママラボべんきょう会のお知らせです。
ママラボとはママたちの「出会いと学びのコミュニティ」です
親子で聴く誕生学
~「いのちってどこからくるの?」に答える講座~
を開催します。
詳細はこちら
お申し込み方法を一部改訂しました。
お申し込み方法についてはこちら
「親子で聴く」となっていますが、お一人で参加されてもOKです。
こんな方にオススメです。
☆お子さんにいのち誕生をどう伝えてよいか迷っている
☆それ以前に、自分自身がいのちについてよく知らない
☆お子さんとうまく向き合えない
☆自分とうまく向き合えない
☆学校や幼稚園・保育園でとり入れてみたい!
☆誕生学って、何?
今のところ(11/10現在)、参加者は3名です。
誕生学アドバイザーの土屋なおこさんに聞きたいことを直接聞けるチャンスです。
(少人数の最大のメリット!)
私もはじめまして誕生学を聞いた時、お話ししてくださったのが土屋さんでした。
その時のご縁で2年前にも飯山市へ来ていただいて、今回が二度目の飯山での講演となります。
前回(いいやま雪国大学子育てセミナー)講演を聞かれている方も、今回はお子さんと一緒に聴けますのでぜひご来場ください!
会場は和室です。
まだ、ねんねの赤ちゃんと一緒でも大丈夫ですよ(*^^*)
申し込み締め切りは11月22日(金)21時です。
『変身!!イライラママがイキイキママなに☆子育てを楽しむヒントの宝箱』
高橋昌子です(*^^*)
ママラボべんきょう会のお知らせです。
ママラボとはママたちの「出会いと学びのコミュニティ」です
親子で聴く誕生学
~「いのちってどこからくるの?」に答える講座~
を開催します。
詳細はこちら
お申し込み方法を一部改訂しました。
お申し込み方法についてはこちら
「親子で聴く」となっていますが、お一人で参加されてもOKです。
こんな方にオススメです。
☆お子さんにいのち誕生をどう伝えてよいか迷っている
☆それ以前に、自分自身がいのちについてよく知らない
☆お子さんとうまく向き合えない
☆自分とうまく向き合えない
☆学校や幼稚園・保育園でとり入れてみたい!
☆誕生学って、何?
今のところ(11/10現在)、参加者は3名です。
誕生学アドバイザーの土屋なおこさんに聞きたいことを直接聞けるチャンスです。
(少人数の最大のメリット!)
私もはじめまして誕生学を聞いた時、お話ししてくださったのが土屋さんでした。
その時のご縁で2年前にも飯山市へ来ていただいて、今回が二度目の飯山での講演となります。
前回(いいやま雪国大学子育てセミナー)講演を聞かれている方も、今回はお子さんと一緒に聴けますのでぜひご来場ください!
会場は和室です。
まだ、ねんねの赤ちゃんと一緒でも大丈夫ですよ(*^^*)
申し込み締め切りは11月22日(金)21時です。
『変身!!イライラママがイキイキママなに☆子育てを楽しむヒントの宝箱』
Posted by 高橋昌子 at 05:49│Comments(0)
│お知らせ