2013年11月12日

『いのちの時間』を子どもたちへ

◎『いのちの時間』を子どもたちへ



高橋まさこです(*^^*)


今日、飯山市教育委員会へ中村美幸さんの『いのちの時間』を届けてきました!



飯山市内の小中学校へ贈りたい!と思い6ヶ月の月日が流れ、ようやくお届けすることができました。






私の思いをくんでくれて、こんな素敵なラッピングをしてくれたまきちゃん


本当にありがとう♪
感謝です(*^^*)




11月22日に定例校長会があるそうです。

そこで各校の校長先生に手渡していただけることになりました。

図書室に置くか、先生方の参考図書にするか、あとは学校におまかせするようになります。


お届け先は

城南中学校・城北中学校

秋津小学校・飯山小学校
泉台小学校・岡山小学校
木島小学校・戸狩小学校
常盤小学校・東小学校

10校です。







自分が経験した辛くて苦しい子育てが少しずつ楽で楽しいものになってきて


この経験を同じように悩み迷っている人たちのために役立てたいと思い


ブログで自身をさらけ出してはみたものの


何をどうしていいやらわからず


いままで何事もなく付き合ってきた友達の目が気になったり


いろんな葛藤もあったけど


やっぱり誰かの何かの役に立ちたくて


本を贈ったからどうなるわけではないけれど


自分自身は大きく一歩前進しました。





私がこの『いのちの時間』をお届けしたかった一番の理由は

"この世の中に生まれてこなければよかった命はひとつもない"ことを伝えたかったから。

それを自分にも言い聞かせたかったから。



やっと答えを見つけた気持ちです。

さぁ、次の一歩へ!

『変身!!イライラママがイキイキママに☆子育てを楽しむヒントの宝箱』


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
受付を開始します!
「いのちの時間」をプレゼント…その後
こんな顔してるんです
【子育てセミナー】18日から受講受付開始です!
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 個別相談のご案内 (2016-01-24 00:39)
 情熱を持って取り組めること (2015-10-21 23:08)
 訂正しました (2015-04-30 21:14)
 いのちってどこからくるの? (2014-11-10 05:49)
 受付を開始します! (2014-06-10 21:59)
 ご協力をお願いいたします! (2014-05-25 11:36)

Posted by 高橋昌子 at 20:33│Comments(4)お知らせ
この記事へのコメント
あの本たちが旅立って行ったのですね☆
次の一歩、応援させてください♪
こちらこそ、よい機会を頂きありがとうございました♡
Posted by ぺこまきぺこまき at 2013年11月12日 22:15
まきちゃん!
はい。旅立って行きました(*^^*)
誰と出会い、どんな旅をしてくれるのか楽しみですね♪
ありがとうございました!
Posted by 高橋まさこ高橋まさこ at 2013年11月12日 22:19
まさこさん

「いのちの時間」を育ててくださって本当にありがとうございます。
深い想いを込めて贈ってくださった本が、
多くのお母さん、お子さんを幸せに導いてくれることを祈ります。

「この世に生まれてこなければよかった命なんて一つもない」
本当にそうですね。
Posted by なかみゆ/中村美幸なかみゆ/中村美幸 at 2013年11月17日 16:15
中村さん!

長い時間、手元にあった本たち。本当に旅立った感じです。
少しさみしいような…

多く人が多くの幸せを感じることができるといいですね♪
Posted by 高橋まさこ高橋まさこ at 2013年11月17日 16:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。